『まちづくり講演会
中心市街地のまちづくり~2011年からの取り込みをまとめ 今後を展望する~』
2001年から始まった「協働のまちづくり」、同じ頃始められた「ゆかたの似合うまちづくり」、中心市街地のまちづくり活動の成果と課題を確認しながら、今後の展開を皆さんとともに考えます。長屋門ギャラリーのこれまでの経緯も振り返ります。ぜひご参加ください。
■講師:東北公益文化大学 准教授 「温井 亨」氏 専攻/まちづくり・むらづくり・風景計画・建築
■日時:4月21日(土)13:30~15:30(13:30開場)
■場所:上山市立図書館 視聴覚室
※ショッピングセンターカミン5階
屋内駐車場無料
市内・市外問わず参加受付けいたします。中心市街地活性化のためのこれまでの取り組みと、次世代のまちづくりについて考えてみませんか?上山市における、ゆかたの似合うまちづくりの取り組みの他、長屋門ギャラリーの設置や学生の蔵活用、城下町周辺の歴史的建造物や景観保全など、実際に行われた取り組みを振り返りながら今後を展望します。1時間半の講演のあと30分の質疑応答の時間もあります。まちづくりに関する具体的な質問を、この機会にぜひお寄せください。
主催・お問い合わせ:上山市まちづくりセンター ござってぇ 023-672-2020 (月曜休館)